チェアの製作例

【デスクの製作例】大阪府 Y様 学習机&チェアセット

全面ステインオークで仕上げるデスクセットをオーダーいただきました。

落ち着いた中に優しい木目が活きる長く愛用できる一品です。

●ご注文内容

(1)[商品名] 無垢ヒノキで造る パソコンデスク 学習机 ミシン台 【type1】  [0025]
http://ulala.ocnk.net/product/33

上記商品を元に製作した、セミオーダー品です。 

【サイズ】     
高さ 約70cm   
横幅 約90cm  
奥行 約42cm → 約52cm   

【カラー】    
全面 ステインオーク    

【仕様】
取っ手 木製つまみ 中   

【料金】
商品代金 ¥31800
サイズ変更 ¥2000
小計 ¥33800

(2)[商品名]:無垢ヒノキで造る チェア 椅子 イス   [0008]  見本サイズ   
http://ulala.ocnk.net/product/44

上記商品を元に製作した、セミオーダー品です。

【サイズ】  
高さ 
全長 約85cm 
座面 約41cm
横幅 約35cm 
奥行 
全長 約42cm 
座面 約37cm   
     

【カラー】       
全面 ステインオーク

【料金】
商品代金 ¥18800
セット割引-¥2000
小計 ¥16800

⑴¥33800 + ⑵¥16800 = ¥50.600 税・送料込み
(北海道・沖縄・離島は別途お見積り) 

●商品到着後のご感想

『商品受け取りました。    ありがとうございました。

子供も、大喜び!(^O^)!です。 

家族みんな、大満足です。

3年後には、次男坊が入学するので!

また、お願いしたいと思います。

素敵な机をありがとうございます。

これからも、身体に気をつけて良い作品を作って下さいね。』

●まとめ

温かいメッセージありがとうございます。

お子様にも気に入って頂けて嬉しいです。

この色だと、少々鉛筆やペンがノートからはみ出しても目立ちにくそうですね

うちの娘は今、砂遊びにはまっていて

朝ごはんを食べる前でも、もちろんお昼も、やっぱり夕方も・・・

毎日泥だらけになって遊んでいるのですが・・・

親としてはY様のお子様のように

学習机に向かう程、早く成長して欲しいものです。