絵本棚の製作例

【絵本棚の製作例】東京都 N様 絵本収納

東京都N様より、絵本棚aタイプをご注文頂きました。 

お色は自然塗料で、全面オスモオークです。濃い目を希望され、

横幅を10cm大きくされています。

●ご注文内容

[商品名]:大容量収納 かわいい絵本棚 [0071]
https://ulala.ocnk.net/product/130

上記商品を元に製作した、セミオーダー品です。

【サイズ】
高さ 約73cm  
横幅 約60cm → 約70cm
奥行 約33cm
本を置いた時の前板の高さ           
正面から1段目 約8cm 2段目 約16cm 3段目16cm  
収納奥行   約7.8cm   
下段の収納内高さ 約35cm

【カラー】
オスモオーク 

【料金】
商品代金 ¥29800
サイズアップ ¥1500
合計金額 ¥31300 税・送料込み
(北海道・沖縄・離島は別途お見積り)

●商品到着後のご感想

『絵本棚が、無事到着致しました!!!

思った以上にしっかりした造りで、理想通りの絵本棚でとても嬉しいです。

相談にのって頂いた色も、家具の色に大変近く満足しております。

1歳8ヶ月の娘は、見慣れない家具に最初はきょとんとしておりましたが

次第に慣れて、絵本の出し入れを得意気に何度もしておりました。

まだまだ絵本の数が少ないので、これから増えて絵本棚がいっぱいになるのが楽しみです。

下のスペースはおもちゃを入れている籠が偶然ぴったり入り、部屋がすっきりしました。

素敵な絵本棚を本当にありがとうございました。

また、大変丁寧に対応して頂き感謝しております。 大切に使わせて頂きます。』

お写真も送って頂きました

●まとめ

お手持ちのかごがピッタリ入る横幅サイズで、たくさんのおもちゃが

収納できますね。

我が家でも色違いを使っているんですが、図巻などの大物が丁度良く並びます。

小さなお子様の使う物は特に自然塗料や、木の優しい肌触りが

嬉しいですね。

ショッピング商品ページはこちら

https://ulala.ocnk.net/product/205

他の【絵本棚の製作例】記事はこちら

https://kagawa-iju-blog.com/category/bookshelf