デスクの製作例

【デスクとローテーブルの製作例】群馬県 K様 オスモオーク×ミルキーホワイト 

デスクは横幅を-10cm、ローテーブルは+10cm。

ミルキーホワイトをベースに、天板の色はオスモオークでご注文頂きました。

●ご注文内容

(1)商品名  無垢ヒノキで造る ローテーブル  {0003}
http://ulala.ocnk.net/product/6

上記商品を元に製作した、セミオーダー品です。

【サイズ】
高さ 約35cm    
横幅 約80cm → 約90cm 
奥行 約41.5cm

【カラー】     
天板 オスモオーク
脚 ミルキーホワイト

【料金】
商品代金 ¥21800
サイズ変更 ¥2000
小計 ¥23800

(2)[商品名]:無垢ヒノキで造る パソコンデスク 
学習机 ミシン台 【type1】 [0025]

http://ulala.ocnk.net/product/33

上記商品を元に製作した、セミオーダー品です。

【サイズ】      
高さ 約70cm
横幅 約90cm → 約80cm
奥行 約41.5cm

【カラー】       
天板 オスモオーク
脚 ミルキーホワイト 

【仕様】
引き出しなし

【料金】
商品代金 ¥31800
引き出しなし -¥3000
小計 ¥28800
合計金額 (1)+(2) =¥52.600 税・送料込み
(北海道・沖縄・離島は別途お見積り)

商品到着後のご感想

『本日、無事に商品到着いたしました。

色についてであったりと本当にお世話になりました。

しっかりした作りで、色も思った通りで大変気に入り喜んでおります。

木材の違いもあるのでしょうね。

家族からも好評で、何だか自慢したくなります!どうもありがとうございました。

本来ならばもう少し製作期間が必要であったと思われますが、

予定通りで本当にありがたく思っています。

今は半年待ちとか多いお店ばかりなのに、

短期間の作業で色々大変なのでは?と思いますが、

私のように今この時期にほしい!と思われる方々は沢山いると思うので、

ぜひ怪我などに気をつけて沢山の方に喜んでもらえる家具を作り続けてほしいな、と思いました。
 
今回は本当に有難うございました。

これからこの家具の上で何ができるかな?と今から楽しみです。

それでは、また機会がありましたらそのときはまたよろしくお願い致します。』

買った物は、そく!使いたい♪ですよね!分かります♪

私も、何か買った時にはお家に帰ったらすぐに包装を開けて飾ったり、眺めたりします。

作成する主人は大変かもしれませんが、

オーダー頂いた皆様にできるだけ早く届けられるように頑張って欲しいです。

それと、知名度がもっと上がるようにがんばります♪

ショッピング商品ページはこちら https://ulala.ocnk.net/product/115

他の【デスクの製作例】記事はこちら https://kagawa-iju-blog.com/category/desk/

他の【ローテーブルの製作例】

記事はこちら https://kagawa-iju-blog.com/category/low-table/