キャビネットの製作例

【キャビネットの製作例】埼玉県 O様 サイドキャビネット

埼玉県O様より、サイドキャビネット2点をご注文頂きました。

見える部分は全て無垢杉材で、全体サイズ、収納内サイズなど、

具体的なご希望をお伝え頂きました。

●ご注文内容

【サイズ】   外寸 
 (1) 
高さ 約70cm   
横幅 約44cm  
奥行 約45cm → 約43cm 

(2) 
高さ 約70cm   
横幅 約44cm  
奥行 約53cm → 約52cm 

【カラー】
無色 オスモ塗料 全面エキストラオイル仕上げ

【仕様】
下段のみスライドレール  
天板 杉25ミリ    
本体 杉20ミリ  
取っ手は前板の真ん中に取り付け 

【料金】
商品代金 ⑴¥25000 ⑵¥26500           
セット割引 ー¥2000
合計金額 ¥49.500 税・送料込み 
(北海道・沖縄・離島は別途お見積り)

●商品到着後のご感想 

『こんにちは。 商品は26日に無事届きました。

昨日まで毎日帰宅が遅かったためにご連絡が遅くなりました。

キャビネット、想像していた通りの出来栄えでした!

主人も気に入っております♪

サイズが許すなら上段の引き出しにもレールを付けたかったと言ってました。

やはりレールがあるととてもスムーズに出し入れできますね。

やはり杉材にしてよかったです。

周りにも調和してピッタリです。無垢材ならではの味もあり、色も違うのですね。

私は小さいサイズの方のキレイめの木目の方が好きで(写真キャビネット①)、

ちょうど家の中心で目立つ方がこちらなのでGoodでした!

写真添付しましたので見てみて下さい。

また機会がありましたらお願いしたいと思います。』

送って頂いたお写真です

●まとめ

画像ありがとうございます

隣のクローゼットと雰囲気が合っていて良かったです

2枚のお写真を見せてもらっただけでも

木の温もりが感じられて・・・ナチュラルで雰囲気のある素敵なお部屋ですね

私も、杉材が好きで・・・ダイニングテーブルには、センタークロスの代わりに

幅広の杉板をそのまま置いていたりします

”木材”といっても色んな種類があるので、自分好みの種類を見付けられるといいですよね

今回のサイドキャビネットのご購入はこちら

https://ulala.ocnk.net/product/216

他の【キャビネットの製作例】記事はこちら

https://kagawa-iju-blog.com/category/cabinet